だ液検査 ホームへ戻る

当院で行っているだ液検査についてご説明いたします。

だ液検査

だ液を検査すると、むし歯や歯周病のリスクを調べることができます。
むし歯や歯周病になる原因は様々あり、原因が違えば予防の方法や対策も異なります。原因や体質を知ることで、自分に合ったより効果的な予防、対策が可能です。

だ液検査のメリット

  • 自分のお口の状態を知り、自分に合ったケアが出来るようになる
  • むし歯のリスクを知ることが出来る
  • 歯周病のリスクを知ることが出来る

こんな方におすすめ

  • 歯磨きを頑張っているのにむし歯になりやすい方
  • むし歯予防に力を入れたい方
  • 歯周病が気になる方
  • 口臭が気になる方

だ液検査の方法

「唾液検査システム」スポットケム

当院のだ液検査では、オーラルケアに関する7項目を同時測定できる唾液検査システム「スポットケム」を使用いたします。

だ液検査の流れ
  1. 洗口用水で10秒間口をすすぎます。
  2. すすいだ駅を試験紙にスポイトで滴下します。
  3. 唾液検査システムに試験紙をセットします。
  4. 5分後に検査結果が印刷されます。
だ液検査で分かること

検査で分かること

複数項目を同時測定
一度の検査で、口腔内トラブルに関係が深い7項目を測定できます。

むし歯菌
むし歯菌を中心とした、口腔内細菌の代謝活性を測定します。
酸性度、緩衝能
唾液の酸性度および緩衝能(唾液の酸を中和する能力)を測定します。一般的に、唾液が酸性になりやすいと、むし歯を発症しやすいといわれています。
潜血、白血球、タンパク質
唾液中に存在する、赤血球、白血球、タンパク質を測定します。歯周病では、口腔内出血のため唾液中にこれらの項目が検出されることがあります。
アンモニア
唾液中のアンモニアは、口腔内の総細菌数と比例するといわれています。唾液中アンモニアの測定により、口腔内細菌のレベルを推定します。

【スポットケム検査】 時間: 約20分、料金1回: 1,800円(税抜)

測定結果は印刷してお渡しいたします。

検査結果をもとにお口の中の状態をご説明しながら、患者様お一人おひとりに合わせたむし歯や歯周病の予防プログラムをご提案いたします。
当院では、専門的なクリーニング(PMTC)や、ブラッシング指導など、予防に効果的なメニューをご紹介しております。


ページの先頭へ
ホームへ戻る
03-5799-4184

アクセス

〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-18-10 1F

地図

▶Googleマップはこちら

モバイル

QRコード

お手持ちの携帯電話で左のQRコードを読み取ってください。

 

日本歯周病学会認定 歯周病専門医

日本歯周病学会認定 歯周病専門医
歯科検診 予約受付中
世田谷区歯科医師会
当院のデジタル化の施策